もっと響くホールで
今日の南区民文化センターでの発表会は、無事、終了しました。
生徒さん、素晴らしい演奏をして下さって有難うございました。
お忙しい中、ご来場くださった方々にも感謝の気持ちでいっぱいです。
ただなぁ~
南区のスタジオは素敵な空間で、発表会にはもってこいの場所だけど
生徒さんの演奏を聴いていると、
・・・もっともっと残響のあるホールで弾いてもらいたいな、
って思うところなのです。。
広島市のホールを全部制覇するのも良いが・・・お隣の市のホールに乗り込んでみてもよいかなと。
今年よりももっと良い発表会にしたいですから、いろんな考えがグルグルと頭の中でまわっております。
そうそう、話は変わって。
次回、広島で皆様とお目にかかれるのは次のコンサートになりそうです。
11月です、「ジブリとディズニーと秋のうた」と題した、「こころの日」のイベントに参加させてもらいます。
中国新聞をチェックしてぜひ聴きに来て下さいね。
来週はお琴との初合わせ、アンサンブル鴻巣ヴィルトゥオーゾのリハーサル、カルテットののリハーサルで大忙し。
わかさま全力で頑張ります。
生徒さん、素晴らしい演奏をして下さって有難うございました。
お忙しい中、ご来場くださった方々にも感謝の気持ちでいっぱいです。
ただなぁ~
南区のスタジオは素敵な空間で、発表会にはもってこいの場所だけど
生徒さんの演奏を聴いていると、
・・・もっともっと残響のあるホールで弾いてもらいたいな、
って思うところなのです。。
広島市のホールを全部制覇するのも良いが・・・お隣の市のホールに乗り込んでみてもよいかなと。
今年よりももっと良い発表会にしたいですから、いろんな考えがグルグルと頭の中でまわっております。
そうそう、話は変わって。
次回、広島で皆様とお目にかかれるのは次のコンサートになりそうです。
11月です、「ジブリとディズニーと秋のうた」と題した、「こころの日」のイベントに参加させてもらいます。
中国新聞をチェックしてぜひ聴きに来て下さいね。
来週はお琴との初合わせ、アンサンブル鴻巣ヴィルトゥオーゾのリハーサル、カルテットののリハーサルで大忙し。
わかさま全力で頑張ります。
by violinmusik
| 2010-09-26 23:45
| 演奏